日曜日、酔いつぶれたOさんを黒笹まで送り、
usaigが家に帰りついたのは、午前4時を回ってました。
まあ、そんな日もあるということで・・・(笑)

ほとんど寝ていないので、月曜日は10時と、ゆっくりめの待ち合わせで、ちょこっと御在所をお散歩してきました。
といっても、登りは先月の清掃山行以来くせになったロープウェイ。
山頂でお昼ご飯を食べてから、下りは裏道へ。
何度も御在所は行っているのに、国見岳にはまだ行った
ことがなかったので、国見峠からちょこっと回り道して
山頂を踏んできました。

国見岳から見た御在所。岩だらけの山だなぁ・・・

釈迦ヶ岳方面の眺め
山頂の岩に登ったら、風が吹いてて気持ちいいこと♪
のんびり休憩してから、国見尾根を歩いて下りたんだけど、
この尾根がかなりクセモノ。
急だし、けっこうふみ跡が薄いところがあってよくわかんないし、
思いのほか長くて、いいかげんグレそうになった頃、ようやく
藤内小屋に着きました。
久しぶりの藤内小屋は、新館がきれいにできてました。
モンベルの協賛なのかな?
藤内小屋からは、歩きなれた裏道をすたすた。
でも、途中の沢が崩れたところは、大きく迂回路が作ってあって
けっこう距離が長い・・・
しかも、車はロープウェイ駅だし、最後usagiは、左に曲がるところを
反対に行ってしまって余分に10分くらい歩いたし。
もうヘロヘロになりました。
こんなに疲れた御在所は初めて。
あ、思えば残留アルコールを抜くためなんだから、それも
ヨシですね。ヾ(;´▽`A``アセアセ
※歩いてる最中もけっこう膝はヤバかったんだけど、帰ってからの
アイシングもむなしく、今朝起きたらパンパンに腫れてました。
あー、もうどうしよう。この膝。ウゲェ・・・∈(*´◇`*)∋